水害で敷石が流出したJR久大線
10
千町無田水田公園へ睡蓮の撮影に向かう途中ふと線路に目をやると敷石が全て流されてて枕木と線路が宙に浮いてる~ぅこれ良く見なかったんだけど線路の向うに川らしきものもないし水もないので土石流が押し流したのかな?ナシカは若いころ豊後竹田市で大水害を経験してるので水の怖さは良くわかっています。その頃はスーパーマーケットに勤務していたのですが目の前が川で大雨が降って水かさが一気に増えたんです。その時間わずか2...
湯布院がんばっちょんけん会いにきてね~
湯布院の散策途中フクロウの森のすぐ近くにとっても可愛いリスさんがいましたのでモデルになっていただきました。でもただでモデルになってもらうのはさすがに気がひけるのでヒマワリの種をご馳走してあげたらとっても美味しそうに食べてました。どの角度から見てもやっぱかわええ。にほんブログ村...
湯布院がんばっちょんけん皆きちょくれ 1
熊本大震災から早3か月が過ぎ熊本と同じように被災した湯布院温泉がどうなっているのか心配で出かけてきました。でもその心配はしなくても良かったようです。ナシカが訪れたのは7月の14日の平日でしたがたくさんの観光客が訪れていました。なかでも韓国中国の方が福岡空港へ降り立ち博多駅からゆふいんの森号で温泉リゾート湯布院へたくさんお見えになってました。ナシカの自宅からは国道210号線経由で1時間ほどの時間で到...