九州鳥物帳
TOP
2014年12月05日 の記事
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
LOG IN
SEARCH
2014/12/05
KOMA
12
佐賀県
ナシカが子供のころは独楽やパッチン(地区によってはメンコとも呼ばれる)などしか遊ぶ道具はなくラッキョウ型の独楽に鉄の芯を差し込んでその芯の先をやすりで尖らせかちわり独楽にして兄と遊んでいました。そのころは両親と社宅に住んでいてお風呂は現在のようにボイラーやエコキュートなどではなく最初に薪をくべてその上に石炭を入れうちわであおいで火をつけていました。もちろんお風呂も木で作られた五右衛門風呂みたいなお風...