九州鳥物帳
TOP
2015年05月14日 の記事
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
LOG IN
SEARCH
2015/05/14
花魁道中 2
12
杵築市
男性の皆様大変ながらくお待たせをいたしました(笑)東の花魁さんです。花魁(おいらん)は、吉原遊廓の遊女で位の高い者のことをいう。18世紀中頃、吉原の禿(かむろ)や新造などの妹分が姉女郎をねえさんと呼んだことから転じて上位の吉原遊女を指す言葉となった。おいらんの語源については、妹分たちがおいらの所の姉さんと呼んだことから来ているなどの諸説がある。 江戸時代、京や大坂では最高位の遊女のことは太夫と呼んだ。...