九州鳥物帳
TOP
2015年07月22日 の記事
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
LOG IN
SEARCH
2015/07/22
大入島 神の井
8
佐伯市
神の井 伝説 日向国、美々津の浜を出航されて、東にむかわれる神武天皇は、九州の東海岸ぞいにみ船をすすめられた。み船は、うちよせる太平洋のあら波をしのぎ、豊後水道の潮にのって、やがて、佐伯湾にはいられた。ここには、海部とよばれる漁師(海人)たちが、あちらの浦、こちらの浜に、数戸ずつの村をつくつて、海のえものをとってくらしていた。 おお、島が見える。漁師たちの船もいる。あの島で水をもとめよう。いく日もの...