Be silent 2



川から流れ出た気嵐はやがて海へと辿り着く
この橋は近代産業遺産
長浜大橋は通称赤橋と呼ばれ親しまれています。 現存する中で稼動するバスキュール(跳ね上げ) 式道路可動橋としては、日本最古です。
建設当時は、 船による輸送手段が重要であったため、船が通るたびに開閉をしていましたが、現在では点検・観光としてのみ開閉します。また、夏には赤橋全体にイルミネーションが飾られ、見事な朱色にライトアップされます。
開閉時刻は毎週日曜日の午後1時からです。
いいなと思って頂けましたらポチットお願いします。

にほんブログ村