春の渡り ハイタカ 大分ナシカ 2018-05-18 鳥 4 COMMENTS 猛禽類は大好きなので春の渡りの時にたくさん撮影しすぎてストックがまだあるので時期は過ぎてしまいますがよろしくお願いいたします。この撮影場所は海面からの高さが低いのでハイタカは高い所を通り過ぎて行くか海面からいきなり上がって来て通り過ぎるかの2パターンになります。ハイタカが旋回することは滅多にないし高い場所での旋回になるのでなかなか難しいです。これは雄の成鳥ですが雄の成鳥が渡った後に雌の成鳥が渡りその後から幼鳥が渡って来るようです。 スポンサーサイト
Comments 4 There are no comments yet. Cat 私も詳しくないけど猛禽類は大好きなので宜しくお願いしまっすっ!このハイタカ君凄い目ですね(笑そうなんですか、雄の後雌が来て幼鳥なんですかww面白いですねぇ、お勉強になります^^ 2018/05/18 (Fri) 05:12 | EDIT | REPLY | onorinbeck めっちゃ綺麗に撮れてますねーー!ハイタカ!一度だけマグレで撮れた事あります(笑) 2018/05/18 (Fri) 09:04 | EDIT | REPLY | 大分ナシカ Catさんへ Catさん!(^^)!雄は一足早く繁殖地へ行って場所取りするらしいです(*^^)vそれから雌が後を追って渡って最後に若鳥が渡って行きます。こないだの休みに猛禽を見に出かけたらサシバの若が未だに渡っていました。いつも応援ありがとうございます。 2018/05/18 (Fri) 17:07 | EDIT | REPLY | 大分ナシカ onorinbeckさんへ onorinbeckさん!(^^)!ハイタカは警戒心が他の鷹より強いのでなかなか近くへは来ません(*^^)vしかもほとんどが高い所を渡って行きますからチャンスも少ないです。この時は運よく海面から上昇してきたのですかさず写しました。お山にはもう夏鳥がたくさんやってきています。いつも応援ありがとうございます。 2018/05/18 (Fri) 17:09 | EDIT | REPLY |