九州までやって来た オハギちゃん この人探してました


鳥に詳しい方から別府市の山の山頂にハギマシコが来ていると聞いて出かけてきました。
最初に出かけた時は標高1100mくらいのロープウェーの索道の木にとまっていました。
何時間か粘ったのですが山頂に来ることはありませんでした。
そしてREVENGEで昨日お休みだったので再び探しに出かける事にしました。
この日は朝から山には低い雲がかかっていて中腹辺りは視界が悪く群れ飛ぶ姿なし
ここに居ないとなれば山頂に居るかもしれないと淡い期待をいだいて山頂へ急ぎました。
到着して辺りを見回すもハギマシコの姿はありません。
今日もボウズかと思って途方に暮れていると何かが3羽飛んできてミヤマキリシマの根っこに入りました。
望遠で確認するとオハギちゃん(笑)
出てくるのを待って撮影しましたが雪の上の鳥は撮ったことがないのでうまく写せない(笑)
従って写りが悪い物から順次アップして写りがバリバリ良い物は後からアップします。
ロープウェーの代金1600円分稼がないといけないのでたくさん撮影したのでしばらく登場しますのでお願いします。