原尻の滝(大分のナイアガラ)

水の落ち際に虹がご覧いただけます。

全景です。

古民家風のお食事処もあります。
大分県豊後大野市緒方町にある原尻の滝はその姿から大分のナイアガラと呼ばれているとっても綺麗な滝です。
写真一枚目の水の着水する際に虹が出ているのがお分かりいただけますでしょうか?←本当はなんか良いことあるんじゃね~かな~っちおいさん思いよる(笑)
滝壺の手前までは階段が出来ており降りて正面から滝を眺めることもできますし、滝の真上を道が走っているので上からも滝を見ることが出来ます。
また滝を見るために架橋された滝見橋(吊り橋)からも滝を見ることができます。また春にはチューリップ祭りが開催され多くの人で賑わいを見せます。
マイナスイオンたっぷりの原尻の滝のご紹介でした。